2022/12/27

2023年1月予定表

こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

ぷろろーぐの2023年1月の予定表です。



ぷろろーぐでは利用者が毎月予定表を見て1か月の予定を組み、それに沿って活動しています(来所日数などは相談して決めることももちろんできます。)

 

「予定を自分で管理する」

「自分で決めた予定通りに来所して活動する」

「予定通りに活動できるように体調など自己管理する」

目的で訓練として行っています。(自分で!というところが大事)

予定を作ることで毎日の活動の目標になります。

さらに自分で決めた予定通りに来所できると、達成感があると思います。

 

1月は新年会とアフターキャッチボール交流会があります。

アフターキャッチボール交流会はすまみらい内でモルック大会をする予定なので、すまみらい利用者にたくさん来てほしいです!!!!!


 

2023年も頑張りましょう!

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

2022/12/26

2022年12月おかえり食堂【ぷろろーぐ活動報告】

 こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

12月23日は「おかえり食堂」を行いました。

おかえり食堂はぷろろーぐから就職されたOBOGが月に1度集まる夕食会です。(自由参加)

OBOGと職員で夕食作りをして、夕食を一緒に食べます。

月によって変わりますが参加者は職員含めて5人前後です。

 

仕事の話や、会社では言えない悩み・愚痴などを話したり、最近あったことや趣味の話などざっくばらんに話し、和気あいあいとした雰囲気で家庭的な夕食会をしています。

同じように障害を持ちながら働く仲間とゆっくり語り合える場となっています。

 

 12月おかえり食堂のメニューは

「チキンカチャトラ(鶏の狩人風トマト煮)

「串カツ」「スープ」「焼きプリン」でした。



 

クリスマスっぽい料理としてチキンとトマトの煮物をしました。

カチャトラって聞き馴染みないですが、普通のトマト煮込みです()

 

今回話題になったのが

プリンをひっくり返して食べるかです(通称「プッチンするかしないか」)

今回焼きプリンだったので、ほとんどの方がそのまま食べると

話していましたが、ひっくり返して食べるという方もいました。



 

焼きプリンでプッチンできるのかなと職員も試しにやってみました!

プリンの周りにスプーンで隙間を作って・・・

ゆっくりと傾けて・・・えいっと・・・・・・

 

あれ・・・プリンがかけていて美しくない・・・・

 


そして普段からプッチンに慣れている方のプリンをみてみると

すごい!!!きれいにプッチンされていて、お店のプリンみたいみたい


 

食べるともちろん焼きプリンはおいしかったです

久しぶりにプッチンするのはワクワクする感じもあり楽しかったです。

 

 

今回のブログは焼きプリンもプッチンしてみると、楽しくおいしく食べれますよ!という報告でした。

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

2022/12/20

2022年12月働くプログラム「就労の現場から」を見て

 こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

1216日の就労準備プログラムでは働くプログラムで

「障害者雇用について」というテーマでプログラムを行いました。

 

障害者雇用についての基本的な知識(一般就労・福祉的就労など)を説明した後に、動画をみて感想を共有しました。

 

今回見た動画はYouTubeの動画のともに支え、ともに歩む 精神障害者就労の現場から」(URL: https://www.youtube.com/watch?v=kEe0pAjeC60)

です。

 

この動画は精神障がいを抱えながら働かれている当事者の方のインタビュー、職場の方のインタビューが中心で、働くことを後押ししてくれるような動画でした。

 

僕がこの動画で響いたところはたくさんありましたが、

特に響いたことはこの3点です。

働く仲間、人と人とのつながりが大事。

どの企業にも障害を持つ方ができる仕事がある。会社は働きやすい環境・雰囲気を作ることも仕事。

人生の目標を持つことが大事。

 

感じる事は多い動画だと思いますので、お時間ありましたら見てみてください。

頑張ろうと思える動画でした!!!

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

2022/12/08

クリスマス会と茶話会

こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

123日にすまみらい主催でクリスマス会を行いました。

クリスマス会は事業所間をオンラインでつなぎ、クイズ大会やパフォーマンスを披露されたり、みんなで手話歌を歌ったりしました。

クイズ大会は惜しくもトップと2問差でした。(去年は優勝しました())

 

ぷろろーぐでは12月は他にも茶話会を行う予定です。

茶話会を事業所内で行うか、板宿商店街でスイーツお茶会にするか、メンバー間で相談中です。

また報告します~

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

2022/12/07

2022年11月SST【ぷろろーぐ活動報告】

こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

11月18日の就労準備プログラムでは「SST」を行いました。

SSTはソーシャルスキルズトレーニングの略です。社会生活技能訓練とも言われます。

SST社会生活の中で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことです。

仕事をする上で大切な技能でもあります。

精神疾患や発達障害のあり/なしに関わらず、就労支援事業所や病院などで広く取り入れられている技法です。

 

練習したい場面をロールプレイで演じて、参加者から良かったところ/さらに良くなるところを教えてもらいます。そしてその練習した内容を今後の実生活の中で活かしていくプログラムになります。

 

ぷろろーぐのSSTでは「仕事」「家族」「生活」面での対人関係を主にテーマとして練習しています。

今回のSSTでは「「最近どう?」と聞かれたときにどう答えるか」というテーマで行いました。

利用者の方から、「親戚から「最近どう?」と聞かれて困る。どれくらい話したらいいのか・・・」という話があり、今回のテーマになりました。

「ぼちぼちやってます」「それはそうとね~」「○○さんは最近どうなの?」など色々な受け答えの意見が出ました。

 

ロールプレイでは「帰省した田舎のグイグイ聞いてくる親戚に「最近どう?」と聞かれる」場面を練習しました。

田舎の親戚役の方の熱演もあり、「こういう人絶対親戚にいる~」となりました。(本当に俳優さんみたいな演技力でした())

SSTのロールプレイは現実の場面に近いほど効果があるので、今回の演じたお二人はとてもいい練習になったと思います。

 


今回のポイント「質問をする」という事だと思います。

A「最近どう?」

B「ぼちぼちです。」

A「そうねんやね。体調もいいの?」

B「体調も普通です。」

とこのような質問される答えるだけ質問される答えるだけの受け答えになると会話が弾みません。Aのほうも質問するのに困り会話が行き詰まると思います。

 

A「最近どう?」

B「ぼちぼちですね。Aさんは最近どうですか?」

A「最近は腰が痛くてね・・・」

B「そうなんですね。冬場は特に痛みますよね。湿布とかしてますか?」

A「湿布も貼って、リハビリの先生にも通っててね、そこの先生がイケメンなのよ」

B「そうなんですか!誰に似てるんですか?」

とこのように質問に答えるだけではなくて、+αで詳しく伝えたり、質問したりすると会話が広がります。

質問するという事は「あなたに興味がある」という意思表示です。

興味を持ってもらえるのは嬉しいことですよね。

ロールプレイされたお二人はこれが自然にできていたので、会話のキャッチボールになり、相手との関係性が良くなるように見えました。

 

「最近どう?」という質問は会話の切り口として聞いているだけである場合や、自分の最近の話をしたいということも多いと思います。

最近どうしているのかを熱心に聞いている人は少ないので、それこそ「ぼちぼちです」「いつも通りです」などと濁して答えてもいいのかなと思います。

「ぼちぼち」という関西弁は響きも使い方も万能でいいなと思いました。()

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

ぷろろーぐ2023年10月予定表

  こんにちは! 神戸市 須磨区板宿 で 就労移行支援 事業をしている「 ぷろろーぐ 」です。 精神障がい をお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。   ぷろろーぐの 2023 年10月の予定表です。 ぷろろーぐでは 利用者が毎月予定表を見て 1 か月の予定を組み、それに沿...