2022/06/30

2022年6月おかえり食堂【ぷろろーぐ活動報告】

 こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

6月29日は「おかえり食堂」を行いました。

おかえり食堂はぷろろーぐから就職されたOBOGが月に1度集まる夕食会です。(自由参加)

OBOGと職員で夕食作りをして、夕食を一緒に食べます。

月によって変わりますが参加者は職員含めて5人前後です。

 

仕事の話や、会社では言えない悩み・愚痴などを話したり、最近あったことや趣味の話などざっくばらんに話し、和気あいあいとした雰囲気で家庭的な夕食会をしています。

同じように障害を持ちながら働く仲間とゆっくり語り合える場となっています。

 

 6月のおかえり食堂では・・・

参加者から「旬の食材を使った料理」という希望がありました。

メニューは

「彩り夏野菜のキーマカレー」

「チキンカツ」「卵焼き」でした。







キーマカレーは8人前のルーで作ったのでかなり多くなりましたが、仕事終わりで空腹だったのもあり(??)、なんとか食べきれました!

 

普段はかけていませんがBGMでジャズをかけてみました

おしゃれな雰囲気でいい雰囲気で食事できました!

 

来月も頑張りましょー!

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

 

2022/06/28

アサーション第1回【ぷろろーぐ活動報告】

 

こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

6月24日の就労準備プログラムでは「アサーションプログラム」を行いました。

 アサーションとは自分の気持ちを正直に率直にその場にふさわしい適切な方法で伝えようとする自己表現です。

「思ってもいないことを言ってしまう」「思っていることを言えない」などコミュニケーションにおける課題はたくさんあります。

アサーションはそうした課題を解決する考え方やコミュニケーションの手法を勉強するプログラムです。

アサーションもアンガーマネジメントと同じで繰り返しトレーニングすることで身につきます。

 

今回はアサーショントレーニングで有名な平木典子氏の著書「図解 自分の気持ちをきちんと伝える技術」から引用し、アサーション度チェックリストを行いました。



そしてコミュニケーションの3つのタイプをドラえもんに例えて説明し、グループワークで自分がどのコミュニケーションのパターンをしているか実感してもらいました。

ぷろろーぐの中では自分の言いたいことも言えて、相手の伝えたいことや気持ちを受け止められていると感じた方も多くいました。

会社や家庭などでも同じように自分も相手も大切にできるコミュニケーションをできるように、今後学んでいけたらと思います。

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

 

2022/06/27

2022年6月メンバーランチ【ぷろろーぐ活動報告】

 こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

6月22日にメンバーランチを行いました。

メンバーランチは職員と利用者で昼食を一緒に作り、一緒に昼食を食べるプログラムです。

(1回程度、自由参加、参加費350)

*普段の活動では昼食は各自自由にしています。

 

今月のテーマは「料理で海外旅行気分」「11人が1品作れる料理」です。

メニューは「ベトナムのサンドイッチ バインミー」

       「たまごサンド」    

「ぷろろーぐのコーヒー」でした。


 

たまごサンドのスクランブルエッグは11人が自分の分を調理しました。

みなさんふわっと半熟のスクランブルエッグを上手に作られていました

甘い味付けでコーヒーとよく合って美味しかったです!



バインミーはフランスパンになますとお肉をはさんだ甘酸っぱい味付けの料理です。

食べたことがない料理でしたが、具がとても美味しく、フランスパンも板宿で有名なパン屋さんで購入したのでとても美味しかったです。

フランスパンにはさまなくても、何にでも合う味でした!


 早速たまごサンドを自宅で作ったという方もいて、メンバーランチで皆さんの料理熱が上がっている気がします🔥

来月もおいしい料理頑張ります!!!!!

 

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

 

2022/06/17

2022年6月SST【ぷろろーぐ活動報告】

こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

6月17日の就労準備プログラムでは「SST」を行いました。

SSTはソーシャルスキルズトレーニングの略です。社会生活技能訓練とも言われます。

SST社会生活の中で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことです。

仕事をする上で大切な技能でもあります。

精神疾患や発達障害のあり/なしに関わらず、就労支援事業所や病院などで広く取り入れられている技法です。

 

練習したい場面をロールプレイで演じて、参加者から良かったところ/さらに良くなるところを教えてもらいます。そしてその練習した内容を今後の実生活の中で活かしていくプログラムになります。

 

ぷろろーぐのSSTでは「仕事」「家族」「生活」面での対人関係を主にテーマとして練習しています。

「上司にもう一度仕事のやり方を教えてほしいと伝える」

「家族に電気をつけっぱなしにしないでほしいと伝える」

「病院の予約の電話をする」

「友人からの遊びの誘いを断る」など

練習後にすぐに実生活で使えそうなテーマで行っています。

(基本的に利用者の方のニーズからテーマを決めています。)

 

今回のSSTでは「見学者の対応の練習」というテーマで行いました。

「ぷろろーぐに見学の方が来られた時の受け答えが不安」という声があり、テーマとして取り組みました。

 

見学者の対応は裏を返せば、会社見学に伺うときの態度を考えることに繋がります。

「会社見学の心構え」「会社見学で聞きたい質問」

「どんな態度で見学に来てくれると嬉しい」「ぷろろーぐに見学に来た人に聞かれそうな質問」を考えました。

会社見学では場に飲まれ質問をすぐに思いつくことが難しいです。

自分が知りたい情報を考え、質問を事前にいくつか準備することでより良い会社見学になると思います。

そしてどんな態度がいいかも考え、ロールプレイで練習をしました。



 

「どんな時でもあいさつは大事、あと笑顔に勝るものはないな」とみていて思いました!

 

SSTは月1回行っています。また来月報告します!

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………


2022/06/13

会社見学や実習【ぷろろーぐ活動報告】

 こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

ぷろろーぐでは会社見学実習のサポートも行っています。

昨年度は介護事業をしている特例子会社、古着屋、書店、旅行事業などをしているNPO法人などの会社見学を行いました。

今年度は6月時点ですが、病院や介護施設の会社見学を予定しています。

 

実習はそうした会社見学に行った先でお受け入れしていただく場合や、「障害者しごと体験事業」や色々な機関から案内がある実習などに参加しています。

実習は利用者様が興味のある実習先を職員と一緒に相談して決めています。

 

会社見学も実習も就職活動の中でとても大きなイベントです。

会社見学でどんな仕事があるかを知り、

実習で自分がこの仕事に向いているかを考える材料にしましょう。

会社見学や実習は他にもたくさんメリットや、やる意味があります。

またの機会にその話が書けたらと思います。

 

会社見学や実習受け入れをしていただいた皆様本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

2022/06/09

働くプログラム「自分のための自己紹介を作ろう」【ぷろろーぐ活動報告】

こんにちは!

神戸市須磨区板宿就労移行支援事業をしている「ぷろろーぐ」です。

精神障がいをお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。

 

63日の就労準備プログラムでは働くプログラムで

「自分のための自己紹介を作ろう」というテーマでプログラムを行いました。

 

山田ズーニーさんの著書「考えるシート」を使い、個別ワークで「自分のための自己紹介」を考えました。




「自分探し」と「自己PR」は同じように感じるかもしれませんが、異なります。

自分はどんな人間かを考える事と、自分のいいところを相手にどう伝えるか考えることは全く違います。

 

自分はどんな人間かを知りまとめる(自己分析)

自己分析を基に会社ごとに「自己PR」「志望動機」を考える。

面接などでお互いの事を伝えあう。

自己分析で自分の事を知り、どの自分を切り取り、どう伝えようかと考えるのが就職活動です。

今回の内容は「過去の自分」「現在の自分」「未来の自分」「社会と自分」と考える内容が少し難しかったですが、必ず今後の就職活動や人生で役に立つ内容だと思います。

 

自己分析ってなにしたらいいかわからない!と悩むと思いますが、自分へ質問していくのがいいと思います。そしてそれを深堀する。気付かなかった自分と出会う。その繰り返しだと思います。(またいつか自己分析のプログラムをやった際に詳しく書きます)

 

自己分析って意外と面白いですよー!()

自分の知らない一面を知り、自分の事を好きになると思います!!!!!

 

またプログラムの報告しますね!

 

…………………………………………………………………………………………………………

就労移行支援・就労定着支援事業所ぷろろーぐ

 

ぷろろーぐでは精神障がいの方の就労のサポートをしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号 078-797-5078

住所:神戸市須磨区飛松2-5-14

…………………………………………………………………………………………………………

 


ぷろろーぐ2023年10月予定表

  こんにちは! 神戸市 須磨区板宿 で 就労移行支援 事業をしている「 ぷろろーぐ 」です。 精神障がい をお持ちの方が就労に向けて日々訓練しています。   ぷろろーぐの 2023 年10月の予定表です。 ぷろろーぐでは 利用者が毎月予定表を見て 1 か月の予定を組み、それに沿...